折り紙2枚を使って作るかわいいカエルの作り方を紹介します。
6月梅雨の季節に向けての壁面飾りなどに使える平面なカエルになります。
簡単な折り方なので年中の子どもでも作ることができます。

平面カエルの作り方
準備する物

折り紙2枚、のり、マジック
平面カエルの折り方【顔部分】
①折り紙を1枚準備します。

②白いほうを上にして三角に折って折り目を入れます。


③もう一度、三角になるように折って折り目を入れて開きます。


④下の角を中心の折り目に合わせて折ります。

⑤上の角部分を折り目に合わせて手前に折ります。

⑥左右の角を中心の折り目に合わせて折ります。


⑦左右の角部分に合わせて斜めに折ります。


⑧折った部分を少し下に下げます。

⑨上の角部分を折り目に合わせて折ります。

⑩下に下げた部分を上に折り戻します。

⑪下角部分を重なる部分に合わせて折ります。

⑫左右の三角部分を少し下に折ります。


⑬ひっくり返しとカエルの顔が完成します。

平面カエルの折り方【胴体部分】
①緑のほうを上にして三角に折って折り目を入れます。


②もう一度、三角になるように折って折り目を入れて開きます。


③上下の角を中心の折り目から少し隙間をあけて折ります。


④裏返します。

⑤左右の角を中心の折り目に合わせて折ります。


⑥向こう側へ半分になるように折ります。

⑦右下緑の角部分を下にスライドさせながら右側が角に合うように折ります。

⑧左下緑の角部分も同じように下にスライドさせながら左側が角に合うように折ります。

⑨左右の下角部分を折り線に合わせて上に折ります。


⑩左右の上角部分を斜めに折ります。


⑪重なっている部分を外して内側になるよう折り直しをします。

⑫反対側も同じように内側に折り直しします。


⑬ひっくり返したらカエルの胴体部分が完成です。

⑭顔と胴体をのりで貼りつけます。


⑮マジックやサインペンで目玉を描いたらカエルの完成になります。

長女の感想
長女体の手だけが少し折るのが難しかったけど後は簡単やった。
めっちゃかわいいカエルができて嬉しかった。
他の色で作ってもカエルってわかると思う。
いっぱい作って壁に貼って遊べる。
まとめ
折り紙を2枚使って作る平面なカエルの作り方でした。
目玉を丸いシールや折り紙を丸く切って貼ってもかわいいカエルになります。
梅雨の季節にぴったりの折り紙カエルです。
スポンサーリンク

