子どもにどんなおもちゃを買ったらいいのかわからない人や無駄なおもちゃを増やしたくない人に人気のサービスがあります。
イクプルは最短2ヶ月に1度の配送・返却サイクルでおもちゃが届きます。
レギュラープランでは毎回2~3万円相当のおもちゃを楽しむことができます。
ここではイクプルから届くおもちゃはどのような物があるのか紹介します。
3ヵ月から6ヶ月向けのおもちゃは?
3ヶ月から6ヶ月の赤ちゃんは首が座り、寝返りができるようになる月齢です。
動くものを追いかけて見るようになったり目の前の物を掴んだりすることができるようになります。
口におもちゃを入れようとしたり少しずつ手足の動きが活発になります。
ねんねが多い時期に遊ぶことができる定番のおもちゃはベビージムになります。
揺れるおもちゃを見つめたり捕まえたりしたながら五感を刺激します。
ラトルは軽くて扱いやすいものが多く生まれた赤ちゃんが初めて遊ぶおもちゃにおすすめです。
触って倒しても何度も起き上がるおきあがりこぼしなどもこの時期のおもちゃになります。
色々な触感を楽しむことができる布製の絵本などもあります。
引っ張っても破れにくいので舐めたり噛んだりしても安心のおもちゃです。
- ベビージム
- ラトル
- おきあがりこぼし
- 布絵本など
6ヶ月から1歳向けのおもちゃは?
6ヶ月から1歳児は座ったりつかまり立ちをしたり伝い歩きなど全身の運動機能が発達する月齢になります。
物を掴んだり叩いたりいじったりするなど手や腕も意識的に動かせるようになります。
この時期のおもちゃの定番でルーピングがあります。
くねくねしたワイヤーに大きなビーズがついているおもちゃになります。
這いながら座りながら細かな手指動作が必要になるので器用さが身につきます。
ひもを引っ張ると音が鳴って動くようなプルトイもあります。
プルトイをハイハイで追いかけて遊んだりします。
イクプルではサイズの大きなおもちゃも数多くあります。
子どもの歩きをサポートする手押し車などは大きなおもちゃですがレンタルすることができます。
- ルーピング
- プルトイ
- ベビードラム
- 手押し車など
1歳から2歳向けのおもちゃは?
1歳から2歳児は支えなしで歩くことができるようになり行動範囲が広くなる月齢になります。
全身を動かし身近なものに触れながら好奇心や探求心が育つ時期になります。
音のできる楽器などはこの月齢にあうおもちゃでシロフォンなどは木の音色を楽しむことができます。
トライ&エラーを繰り返す定番のおもちゃ型合わせなどがあります。
棒に輪っかを通すシンプルな棒通しなども集中力が鍛えられるおもちゃになります。
- シロフォン
- 型合わせ
- 棒通し
- スロープなど
2歳から3歳向けのおもちゃは?
2歳から3歳児はまねごと遊びやごっこ遊びなどができるようになる月齢になります。
コミュニケーションができるようになりおしゃべりが得意になってきます。
大きさや色の違いなどがわかるようにもなってきます。
ままごと遊びは男の子女の子関係なく誰もが通過するおもちゃです。
大人のマネをしてコミュニケーションの能力や社会性が鍛えられます。
何かに見立てて遊んだり積み上げたりできる積み木は無限に遊びを広げてくれます。
パズルができるようになるものこの時期で少ないピースからはじめて多いピースにチャレンジできるようになります。
- ままごと
- 積み木
- ジズソーパズル
- 木製レールなど
3歳から4歳向けのおもちゃは?
3歳から4歳児は運動能力の他に創造力や思考力が備わる月齢になります。
おもちゃを組み合わせたり身の回りの物に見立てて遊べるようになります。
遊びを違う遊びに発展させて楽しむことができる時期になります。
この時期の定番おもちゃはマグネットブロックになります。
三角や四角など色々な形をしたブロックを組み合わせることで平面や立体の形にして遊びます。
覚えることができるようになるので文字のパズルやアルファベットパズルなどで記憶力が身につきます。
- マグネットブロック
- バランスゲーム
- アルファベットパズル
- ギアブロックなど
まとめ
イクプルでは届ける時の月齢や成長具合から必要な遊びをセレクトしてくれます。
子供の成長に応じて遊べるおもちゃが厳選されるのはとても便利です。
共働きで子どものおもちゃを選ぶ余裕がない家庭などにはとても便利なサービスです。
子どもが喜ぶだけではなく大人もゆとりのある充実した時間を過ごすことができます。
スポンサーリンク