祖父からクリスマスにプレゼントされた家でわたあめが作れるおもちゃの紹介です。

「あめdeわたあめ」という商品で10万台突破している大ヒット商品です。

玩具安全基準をクリアしていて、やけど防止の安全設計で子どもでも安心して使える商品です。

普通のあめ玉を使用してわたあめを作ることができます。

あめでわたあめ1

工夫をすれば様々な食べ方を楽しむことができます。

  • イチゴやリンゴにわたあめをコーティングして食べる。
  • 炭酸飲料にわたあめを入れてオリジナルソーダを作る。
  • ポッキーなどのスティック菓子にまいて食べる。
  • カラースプレーでデコレーションをして食べる。

わたあめの作り方

最初にわたあめを作る前に予熱をするため、約3分間空回しをします。

中心にツマミを回しあめ玉を1個入れてスイッチを入れます。

しばらくすると噴き出し口からわたあめが出てきます。

あめでわたあめ2

わたあめが完全に出終わったらスイッチを切り、回転が止まってからわたあめを巻き取って完成です。

あめでわたあめ3

お手入れ方法

ボウル外して付属のドライバーでネジを外します。

上カバー・オーブン・下カバー・を外します。

カバー・オーブンをぬるま湯で洗い流します。

本体は固く絞ったふきんなどで拭き取ります。

全てのパーツをよく乾燥させてから組み立てます。

まとめと感想

あめだま1個で大人の手のひらサイズほどのわたあめができます。

1個出来上がるまで少し時間がかかりますが、子どもたちはじっとわたあめができるのを見ています。

出てきたときは皆とても大喜びでテンションがあがります。

手入れがパーツを外さないといけないので少し手間にはなります。

あめ玉をそのまま食べると喉に詰まったりします。

わたあめは家族で楽しみながら作って安全に食べれるのでおすすめです。

スポンサーリンク