冬の定番折り紙で雪だるまの作り方を紹介します。
折り紙を2枚使用して雪だるまとマフラーを作ります。
マフラーを雪だるまに付けることができるのでとってもかわいい雪だるまに仕上がります。
平面なので壁面飾りなどにぴったりです。

かわいいマフラー雪だるまの作り方
準備する物

折り紙2枚、マジック
かわいいマフラー雪だるま【雪だるま】の折り方
①折り紙を1枚準備します。

②白いほうが上になるように半分に折ります。

③正方形になるようにもう一度折って折り目を入れて広げます。


④上半分1cm程度を中心の折り目に合わせて段折りになるように折ります。


⑤中心の右側を三角になるように折ります。

⑥ポケット部分を開いて潰すように上下の角度を調整しながら折ります。



⑦中心の左側も同じように三角になるように折ります。

⑧ポケット部分を開いて潰すように上下の角度を調整しながら折ります。
※右側と左右対称になるような角度になるように調整しながら折ります。

⑨左右の下角と上角のつながっている方を三角に少し折ります。

⑩ひっくり返します。

⑪つながっていない角の上一枚を内側に折り入れます。

⑫下一枚の色がある方の角を少し向こう側へ折ります。

⑬マジックで顔を描いたら雪だるまの完成になります。

かわいいマフラー雪だるま【マフラー】の折り方
①折り紙を準備します。


②少し隙間を開けて三角になるように折ります。

③ひっくり返します。

④1cm~1.5cm程度の幅で巻くように折っていきます。



⑤残った先端は内側に折り入れます。

⑥しっかりと半分に折ったらマフラーの完成です。

かわいいマフラー雪だるまを完成させる
①雪だるまのくびれ部分にマフラーを取り付ける。

②斜めの折り線に合わせて下向きにおります。

③下側のマフラーを折って手前のマフラーのポケット部分に差し入れます。

④形を整えたらマフラーありのかわいい雪だるまの完成になります。

長女の感想
長女雪だるまの頭と体のくびれ部分を折るのが難しかった。
色々なカラーで作ったらかわいいと思った。
マフラーを折るのはめっちゃ簡単やった。
マフラーを雪だるまに着けるのも少し難しかった。
普通の雪だるまよりマフラーがつくだけでめっちゃかわいくなった。
まとめ
折り紙2枚で作るかわいいマフラーをしている雪だるまの作り方でした。
雪だるまは冬の折り紙創作の定番です。
色々な形の雪だるまを作って楽しむことができます。
雪だるまに顔を描くのではなくメッセージなどを書くこともできます。
立体ではなく平面なので壁面飾りなどに使用することができます。
スポンサーリンク






