運動会などでよく使われるポンポンの作り方を紹介します。
我が家の長女は憧れのチアリーダーになりきるために作りました。
ホームセンターなどに売っているスズランテープがあれば簡単に作ることができます。
ポンポンの作り方
準備する物
スズランテープ・ハサミ・ノート(本・ティッシュ箱・厚紙などでも可)
作り方
①スズランテープをノートに巻いていきます。
②外れないように力を入れながらグルグルと巻いていきます。
③巻く回数が多いほどボリュームのあるポンポンが作れます。
④60回~80回程度、巻いてきます。
⑤巻き終わればスズランテープを切ります。
⑥50cm程度に切ったスズランテープを用意します。
⑦巻いたスズランテープをノートから取り外します。
⑧スズランテープをノートから外した束の中心で結びます。
⑨手にひっかけられるように輪っかを作ります。
⑩束になっているスズランテープの結び目と反対側の先端をハサミで切ります。
※輪になっている部分にハサミを入れて切ります。
⑪まっすぐに形を整えます。
⑫先端から根元までを指で裂いていきます。
⑬1本1本が細かくなるまで裂く作業を繰り返します。
⑭ボリュームがでるまで細くします。
⑮形を整えて完成です。
※ブラシやクシを使ってブラッシングするとより細かくなります。
長女の感想
指で裂いていくのがめっちゃ時間かかった。
すごい疲れたけど、ふわふわなポンポンができて嬉しかった。
作り方は簡単やけど、細くするのがしんどい。
もっとフワフワで大きなポンポンとか色の違うポンポンも作りたいと思った。
まとめ
ポンポンは昔から運動会の応援アイテムとして定番です。
とても簡単に作れますが、スズランテープを細く裂いていく作業に時間がかかります。
クシなどでブラッシングをすれば短時間で細かなポンポンが作れますが、テープのクズが出やすくなります。
赤ちゃんがいる家庭などでポンポンを作る場合は時間がかかっても手で裂く方がクズがでなくてすみます。
巻く回数を多くすればよりボリュームのあるポンポンを作ることができます。
なりきりチアリーダーになれる手作りポンポンです。
スポンサーリンク