夏やハロウィンの飾りに使えるおばけの作り方を紹介します。
マリオに出てくるテレサに似ているおばけになります。
顔を自由に描けるのでオリジナルのおばけを作ることができます。

おばけの作り方
準備する物

折り紙(白)・マジック
おばけの折り方
①折り紙を準備します。

②長方形になるように半分に折ります。

③もう一度半分に折って折り目を入れて開きます。


④中心の折り目に合わせて左右を折ります。


⑤中心の折り目に合わせて上下を折って折り目を入れて開きます。



⑥下側のポケットになっている部分を開きながら中心の折り目に合わせて潰すように折ります。



⑦上側も同じようにポケットになっている部分を開きながら中心の折り目に合わせて潰すように折ります。



⑧右上部分の三角形になっているポケット部分を開きながら折り目に合わせて潰すように折ります。


⑨左上部分の三角形部分を上に向かって折ります。

⑩四角の部分が中心になるように少しずらして置きなおします。

⑪左右の三角部分を折り目に合わせて折ります。


⑫右側の折った部分を少し広げながら角を内側に折り入れて潰すように折ります。




⑬左側も同じように折った部分を少し広げながら角を内側に折り入れて潰すように折ります。



⑭上角部分を少し下側に折ります。

⑮下側部分を少し上側に折ります。

⑯ひっくり返します。

⑰左右の手になる部分を内側に斜めに折ります。


⑱マジックでおばけの顔を描きます。

⑲形を整えたらおばけの完成になります。

長女の感想
長女ポケットを潰すような折り方が何回かあって少し難しかった。
マリオに出てくるオバケみたいでかわいい。
手が立体的に前に出ているからかわいい。
自分で顔を描くことができるから面白い。
まとめ
折り紙で簡単に作れるおばけの作り方でした。
ハロウィンの飾りとして楽しむことができます。
魔女の帽子を作ってかぶせるとかわいいおばけになります。
平面でシンプルなおばけなのでさりげない飾りつけができます。
スポンサーリンク






