家の中で遊ぶボードゲームで人気のマンカラ。

マンカラは子どもから大人まで一緒に楽しめるゲームです。

マンカラを買おうかどうか迷っている人はこのような理由があります。

  • すぐに子どもが飽きてしまいそう
  • 子どもに理解できるかどうか心配
  • 子どもができるか試したい
  • 2人用を買うのはもったいない
  • 学童で遊んで楽しいから買ってと言われたなど

そんな人におすすめなのが手作りでマンカラを作ってしまう方法になります。

マンカラは石とボードがあればできる簡単なゲームです。

買うのがもったいないと思ったら自作するのも楽しいです。

廃材を使ってマンカラを手作りする方法

マンカラは色々な廃材で簡単に作ることができます。

マンカラのボードは12個の小さな穴(ポケット)と2つの大きな穴(ゴール)になっています。

基本的には同じ方が良いですがポケットの数は10個や8個でも遊ぶことは可能です。

マンカラで使用する石はおはじき・ビー玉・ビーズ・ボタンなどポケットに入る大きさで数があるものであれば代用できます。

牛乳パックで作る

手作りマンカラ

廃材でマルチに活躍できるが牛乳パックです。

牛乳パックは貯まりやすい廃材なので2~3個はすぐに集まると思います。

牛乳パックはハサミで簡単に切ることができます。

手作りマンカラ

①牛乳パックを洗って乾燥させます。

②カッターなどを使って輪切りにします。

※輪切りにした物をポケットとして使用します。

③2つをつなげてゴールを作ります。

④並べたら牛乳パックマンカラの完成になります。

卵パックで作る

手作りマンカラ

卵のパックはそのままポケットとして利用できます。

ポケットの数は10個になりますが貼り合わせてポケットを追加することもできます。

小さくて少し深めのポケットなので大人は石を取るときに少し窮屈な感じになります。

子どもにはちょうど良いサイズ感になります。

①卵パックを洗って乾燥させます。

②半分の箇所でカットします。

③切った余りの部分でゴールを2つ作ります。

④貼りあわせたら卵パックマンカラの完成になります。

ダンボールで作る

手作りマンカラ

廃材の定番であるダンボールでも簡単にマンカラを作ることができます。

ダンボールは自由度が高いので好みのデザインやサイズ感にすることができます。

色塗ったり、絵を描いたりもできるので世界に一つだけの手作りマンカラを作ることができます。

ダンボールを2枚重ねるとボードのような仕上がりになります。

手作りマンカラ

①鉛筆で下書きをします。

※コンパスなどを使用するときれいな下書きをすることができます。

②下書きに沿ってカッターやハサミでダンボールに穴をあけます。

③ポケットとゴールの穴を作ったら下にもう一枚の段ボールを重ねて貼ります。

※床やテーブルでやる場合は切ったダンボールだけでも遊べます。

④ダンボールマンカラの完成になります。

空き缶で作る

手作りマンカラ

空き缶の底部分を使用してマンカラを作ることができます。

空き缶をひっくり返すと底部分はきれいなポケットになっています。

手作りマンカラ

そのまま12個並べて高さのあるポケットとしても使うことができます。

やりにくい場合は空き缶の底1~2cmの箇所でカットして厚紙などに貼り付けて使用する事もできます。

缶なので切り口が危ないので注意する必要があります。

ペットボトルで作る

"

空き缶と同じで底部分を使用してマンカラを作ることができます。

ペットボトルは缶より柔らかいので切りやすくはなります。

底の部分をカットして厚紙などに貼り付けます。

切ったペットボトルをそのまま並べてもマンカラをプレイすることができます。

百均を利用してマンカラの代用品を作る方法

マンカラは100円ショップにある物を使って簡単に作ることができます。

ダイソー・セリア・ワッツ・キャンドゥ・フレッツなど店舗により置いている商品は異なります。

それぞれのショップの色々な商品を使ってマンカラの代用品を作ることができます。

アイデア次第で色々な形やデザインのマンカラを作ることができます。

手作りマンカラ

石はビー玉やおはじきなどで代用することができます。

折り紙で作る

手作りマンカラ

折り紙は100円ショップで必ず売っています。

たくさんの色や枚数があるので1セットあれば十分マンカラの代用品になります。

①折り紙で箱を作ります。

※折り紙で箱を折る方法は色々あります。

※深い長方形や浅い長方形など折り方次第で異なる形のポケットを作ることができます。

②並べるだけで折り紙マンカラの完成になります。

画用紙で作る

手作りマンカラ

折り紙と同じで画用紙も手軽にマンカラを作れる材料になります。

切ったり貼ったりと自由度が高いので色々な形のマンカラを作ることができます。

箱を作って並べたり画用紙に穴をあけてボードを作ったりもできます。

紙コップで作る

手作りマンカラ

紙コップもたくさんの数がセットになって100円なので便利です。

紙コップはハサミやカッターで切りやすいので子どもの工作などでも使用されます。

そのまま並べると深すぎるので底から2~3cmでカットするとやりやすくなります。

牛乳パックのように輪切りにしたものを並べてもできます。

製氷トレーを利用する

手作りマンカラ

夏場に多くの種類が販売されるアイストレーもマンカラに使用できます。

氷を作るトレーがマンカラボードにぴったりです。

ポケットの数やゴールを作るアイデアが必要にはなりますが簡単に使えるおすすめなアイテムです。

丸いものや四角いものなどサイズや形も色々あるのでベストな物を選ぶことができます。

お皿を利用する

手作りマンカラ

少し金額がかかりますが陶器や木のお皿を利用する方法もあります。

100均にはとてもかわいいコンパクトなお皿やトレーなどが売っています。

同じものを並べるだけでポケットとして利用することができます。

マンカラをしないときには普通のお皿として使用することもできます。

傷がつくのが嫌な人は石をやわらかいものなどで代用することもできます。

収納ケースを利用する

手作りマンカラ

アクセサリー・釣り具・文具など小物を入れるセクションケースもマンカラに使えます。

仕切りのある収納ケースなどはそのままポケットとして利用することができます。

ケースになっているので石も一緒に保管することができます。

仕切りを増やせたり減らしたりでいるマルチケースなども便利です。

キッチン用品を利用する

手作りマンカラ

100均にあるキッチン周辺用品はマンカラに使えそうなアイテムが豊富です。

おかずカップや小分け式キューブトレーなどはマンカラに使用できます。

手作りマンカラ

大きなカレースプーンやスープスプーンなどを利用することもできます。

並べるととてもかわいいマンカラボードになります。

マンカラになるその他の代用品

  • ペーパーボウル
  • 綿棒のケース
  • ファイルケース
  • フェイクレザートレー
  • チラシや広告
  • 新聞紙
  • 砂糖・塩を収納する瓶のふたなど

マンカラは簡単な作りなのでアイデア次第で簡単に代用できます。

まとめ

マンカラは色々な廃材や商品を利用して楽しむことができます。

自作することで愛着も湧いてきます。

子どもと一緒に工作やDIYを楽しんでからマンカラでも楽しむことができます。

100均を上手に利用する事で買うよりオシャレでかわいくて安いマンカラを作ることもできます。

関連記事:わかりやすくて楽しい!学童で人気!幼児も遊べるマンカラとは?

関連記事:マンカラは遊び方の種類が多い!ルールと必勝法や勝てるコツ!

関連記事:マンカラが売ってる場所や販売店は?種類やメーカーを比較!

スポンサーリンク