100均のふうせんねん土に挑戦!手作りスライム! 2017年12月16日 おもちゃ 4・5歳児 2・3歳児 100均で見つけたふうせんねん土の紹介です。 大人気ユーチューバーが絶賛したことから知られるよう・・・ 続きを読む
出産祝いランキング1位!はらぺこあおむしのおむつケーキ! 2017年12月14日 日用品・雑貨 その他 楽天の出産祝いランキングで1位を獲得しているおむつケーキの紹介です。 おむつケーキとはその名の通・・・ 続きを読む
子どもが誤飲!正しい応急処置方法と手当とは 2017年12月12日 病気・健康 家事・育児 子どもの事故で乳幼児期に多いのが誤飲です。 物をつかんだりハイハイやつかまり立ちをする時期は、手・・・ 続きを読む
ハサミが必要!折り紙で作る!カメの折り方を紹介 2017年12月9日 音楽・遊び 4・5歳児 折り紙工作 折り紙を使ってカメの折り方を紹介します。 今回紹介するのは難易度的にはハサミを使うので少し難しく・・・ 続きを読む
子どもの抜けた歯を保管する!名前入りの乳歯ケース 2017年12月7日 日用品・雑貨 その他 子どもの抜けた乳歯を記念に保管できる乳歯ケースの紹介です。 「こんな商品があるのなら、子どもの抜・・・ 続きを読む
子どもがやけど!正しい応急処置方法はこれ! 2017年12月5日 病気・健康 家事・育児 子どもの事故や怪我で多いのがやけどです。 乳児から幼児になるとやけどをする可能性がとても高くなり・・・ 続きを読む
3歳児の散歩で便利!落ち葉拾い用バッグの作り方! 2017年12月2日 裏技・活用術 2・3歳児 長女が保育園で作った手作り散歩用バッグの紹介です。 ごっこ遊びが好きな3歳児におススメな簡単手作・・・ 続きを読む
組み立て簡単!安心の日本製!子ども用鉄棒! 2017年11月30日 インテリア・家具 スポーツ・アウトドア 年中・年長の子どもが喜ぶ家庭用鉄棒の紹介です。 小学校になると必須の鉄棒は3歳頃から取り組むこと・・・ 続きを読む
グランズレメディの勝利?フットクリアの使い方と効果! 2017年11月28日 家事・育児 裏技・活用術 日用品・雑貨 その他 当ブログのおススメの商品でも紹介したグランズレメディとよく比較されるフットクリアの使い方と効果の・・・ 続きを読む
3才でも簡単!折り紙できつねの折り方を紹介 2017年11月25日 音楽・遊び 2・3歳児 折り紙工作 折り紙を使ってきつねの折り方を紹介します。 きつねの折り方も色々とパターンがあります。 今回紹介・・・ 続きを読む
ハイハイつかまり立ちの安全確保にベビーサークル! 2017年11月23日 インテリア・家具 赤ちゃんは6ヶ月頃から12か月頃にハイハイやつかまり立ちを始めます。 新生児の時には考えられない・・・ 続きを読む
家の中で起こりやすい子どもの事故やケガ!種類と対処方法 2017年11月21日 病気・健康 家事・育児 子どもの事故や怪我は外で発生することが多いイメージがありますが、家の中でも子どもは怪我をします。・・・ 続きを読む
抱っこの防寒!エルゴのケープ!マルチプルカバー 2017年11月16日 ファッション 日用品・雑貨 冬の抱っこを快適にする高機能ウィンターカバーのご紹介です。 抱っこひもに装着する軽くて暖かいマル・・・ 続きを読む