平面でとてもかわいいひまわりの作り方を紹介します。
折り紙を3枚使用してシンプルなデザインのひまわりになります。
壁面飾りなどに便利でおすすめなひまわりです。

ひまわりの作り方
準備する物

折り紙3枚(黄色2枚、茶色1枚)、ハサミ
ひまわりの折り方【花びら】
①黄色の折り紙を1枚準備します。

②長方形になるように半分に折ります。


③もう一度半分に折って折り目を入れて開きます。


④折り目に合わせてハサミで切って4等分サイズにします。

⑤もう1枚の黄色折り紙も同じように4等分にして8枚の正方形を作ります。

⑥切った正方形の折り紙を三角形に折ります。



⑦もう一度三角形に折って折り目を入れて開きます。


⑧下部分を中心の折り目に合わせて折って折り目を入れて開きます。


⑨もう一度三角形になるよう半分に折ります。

⑩右側角部分を上の折り目に合わせて折って開きます。


⑪折り目に合わせて内側に折りたたむように入れます。



⑫上の三角部分を内側に折り入れます。


⑬同じ物を8枚作ります。

⑭同じ方向にして隣のポケット部分に差し込んでいきます。


⑮8枚ともつなげていきます。


⑯ひっくり返せばひまわりの花びらの完成になります。

ひまわりの折り方【種部分】
①茶色の折り紙を準備します。


②長方形になるように半分に折ります。

③もう一度半分に折ります。

④もう一度半分に折ってしっかりと折り目を入れて開きます。


⑤縦に半分に折ります。

⑥もう一度半分に折ります。

⑦もう一度半分に折って折り目を入れて開きます。


⑧折り目1つ分の縦横部分をハサミで切ります。


⑨4つの角をマス目2つ分の位置で三角形に折ります。


⑩ひまわりの種部分が完成になります。

ひまわりを完成させる
①ひまわりの花びら部分と種部分を準備します。

②花びらの角4つ部分に種部分の角を差し込みます。


③ひっくり返すとひまわりの完成になります。

次男の感想
次男花びらを8枚作るのに時間がかかった。
難しい折り方はなかったので簡単やった。
種部分は折るだけでなくてマジックで線を描いた方がいいと思った。
花びらをつなげていくのが楽しかった。
まとめ
シンプルでとてもかわいいひまわりの折り方紹介でした。
ひまわりは折り紙創作の定番で人気です。
花びらと種部分が異なる色で作れるのでリアルなひまわりを作ることができます。
種部分はマジックで線を描くのもおすすめです。
スポンサーリンク






